高所作業の体験で怖い思いをしましたが、安全に作業するために真剣に取り組みました。
高所体験での 5mの高さから 70kgのある人間の硬さに近づけた物を鉄板の上 に落下させ、その衝撃はどれほどのものかを知るという体験でした。私の予想は 700kgの衝撃があるのかなと思っていましたが、予想を遥かに超えなんと約 4000kg位の衝撃がありました。これがもし人間だったらと思うと怖くてたまりませんで した。ですが、落下しない為にも安全帯があります。その安全帯でさえも着ける位置を間 違えると危険という体験もしました。 それはお腹で着用しぶら下がってみると内臓などが圧迫されてしまいとても苦しい状態に なりました。ですが腰骨の所で着用し、同じようにぶら下がってみても何も圧迫されず余裕がありました。 この体験で高所で作業する場合は、ただ安全帯を着用するだけでなく、着ける位置にも気 を付けていきたいと思いました。高所作業ではだろうや感での判断は命取りになると思い、真剣に取り組みました。危ないと思ったら作業を止め、安全で最善の行動をするよう心掛けると共に、上級者、経験者の方のアドバイスを取り入れて、安全に遂行できるようにあたりたいとおもいます。足場が不安定な台車も稀にあるとの事でいつでも同じ台車環境では無いので状況判断をしっかりして、心を落ち着かせて安全作業に従事する。ヘルメット、安全帯などの付加保護具も忘れずに高所作業にあたりたいとおもいます。後は高所作業台車の点検業務も決められた内容で行う事も大事だと考えました。(男性・42歳)
関連する記事
-
造船の作業で高所作業車や高所作業台を利用
子どものころから大きなものが好きで、大型車や豪華客船のなどが大好きでした。ある日、短期で働けるアルバイトを探していたところ、造船の派遣アルバイトの記事を見つけました。応募して、その現場に出向いてみると…
-
工場内の給水管の応急処置!漏水で床がずぶ濡れだったが高所作業台で足場が安定!
東北地方の製造メーカーにとって、冬場の大寒波は何かと苦労するものであり、特に工場内の上水や工業用水の配管が凍結してしまい亀裂が入って漏水することがあります。地下に埋設する方法があるものの、メンテナンス…
-
高所作業ゴンドラを初体験した感想について
高所作業車には、今までに何度か乗った経験はあるのですが、クレーン(起重機)に取り付ける高所作業ゴンドラには、生まれて初めて乗りました。起重機の先端部へとドリルで穴を開け、電気溶接によりゴンドラ本体部分…
-
工場内のLED転換作業も効率良く!部材や工具も同時に移動出来て便利!資格不要タイプで使い易い!
工場内の水銀灯を消費電力の理由からLEDへ転換することとなり、作業の際に高所作業台を使用したことで作業効率が非常に良かったです。水銀灯の電球交換の際、ハシゴや足場を組んで作業を行っていたものの、1箇所…
-
新居への引っ越し業務をお手伝い、新たな生活をサポート
これまで引っ越しのアルバイトをずっと続けてきたのですが、作業範囲も徐々に広がっていき、一人でできることも増えてきました。ある日、高所作業車や高所作業台を使った作業を担当することになりました。具体的な業…
-
建物のガラスの清掃をする為にシザース式高所作業車に乗りました
建物のガラスの清掃業務を頼まれた為、リース業者でシザース型の高所作業車を借りて来て、仕事する流れになりました。剛性が強いシザースが床であった為、ガラス面の汚れを心配する事なく綺麗に落とせました。ハンド…
おすすめ高所作業車メーカー3選
スノーケル(エイハン・ジャパン)
おすすめポイント
- お客様の要求を徹底的に分析し、デザインした究極の製品群
- シザース・リフト、ブームリフトだけでなくパーソナルリフトやトレーラリフトまで取り揃えている製品の幅広さがダントツ!
- 米国や日本をはじめヨーロッパ・アジア・中東・アフリカでも稼働しており、安心できる品質と確かな実績がある!
口コミ
足場組みをしないとできない工事をどのように進めようかと考えあぐねていたところ、スノーケルの高所作業車を知り、大変重宝しました。エイハン・ジャパン株式会社ではスノーケルの中でも様々なタイプがあり、工事の種類によって選べるのもわかりやすかったです。(40歳・東京都)
初めて高所作業車を使用することになり、とても緊張していましたが、エイハン・ジャパン株式会社では労安法で定められた特別教育の受講のサポートまでしてくれたので安心できました。(38歳・栃木県)
-
アイチコーポレーション
おすすめポイント
- 「お客さまの視点で、現場とお客さまの経営課題を解決したい」という企業理念を掲げ、高所作業車の導入~運用~更改までカバーしています!
- 高所作業車の販売のみならず、研修センターを併設し技術にも注力しています!
- 中古車販売もしています!
-
タダノ
おすすめポイント
- 作業の種類(電気工事用・通信工事用・一般工事用・造船工事用)によって選べる!
- 4 Motion Control機構を採用したスーパーデッキをはじめ、高性能高所作業車をたくさん取り揃えています!
- 中古車販売もしています!