種類がいろいろある?高所作業車を走行装置と作業装置で分類

Pocket

高所作業車は車体のサイズが大きいというイメージが強いですが、いろいろな種類があるので実際に選ぶ時は意外と迷ってしまうものです。実際に高所作業を行うようになった時は高所作業車を取り扱っている業者から購入やレンタルをして導入する必要が出てきます。業者が取り扱っている高所作業車の種類も豊富なので導入する前に基礎知識としてしっかり把握しておく必要があります。高所作業車は走行装置や作業装置によって分類されていていろいろな種類があるので確認していく事にしましょう。

走行装置で分類

高所作業車を走行方式で分類するとトラック式、ホイール式、クローラ式になります。トラック式はトラックに作業床などが搭載されていて公道を走行する事ができるタイプの高所作業車になります。それで高所作業をする現場まで移動しなければいけない時はトラック式の高所作業車を使用する事になります。ホイール式とクローラ式は公道を走行する事ができない高所作業車という点では共通していますが、走行部分に取り付けられているものが異なってきます。ホイール式の高所作業車はゴムタイヤ、クローラ式の高所作業車はクローラが付いています。共に高所作業をする現場まで移動しなくていい時に使用するのに適しています。

作業装置で分類

高所作業車を作業装置で分類すると伸縮ブーム型、屈折ブーム型、垂直昇降型になります。伸縮ブーム型はブームが真っ直ぐに伸びる高所作業車で屈折ブーム型はブームが屈折する高所作業車になります。また垂直昇降型は作業床が垂直に昇降する高所作業車になります。作業装置の動き方が異なるので高所作業をする時にどのような動き方をするのが適しているのかを判断してから選ぶ必要があります。また作業床も床に手すりが付いているプラットホーム、床が籠状になっているバスケット、床が一体構造になっているバケットなどに分類されるので高所作業に適している作業床になっている高所作業車を選ぶ必要があります。

Pocket

関連する記事

おすすめ高所作業車メーカー3選

スノーケル(エイハン・ジャパン)

おすすめポイント
  1. お客様の要求を徹底的に分析し、デザインした究極の製品群
  2. シザース・リフト、ブームリフトだけでなくパーソナルリフトやトレーラリフトまで取り揃えている製品の幅広さがダントツ!
  3. 米国や日本をはじめヨーロッパ・アジア・中東・アフリカでも稼働しており、安心できる品質と確かな実績がある!
口コミ

足場組みをしないとできない工事をどのように進めようかと考えあぐねていたところ、スノーケルの高所作業車を知り、大変重宝しました。エイハン・ジャパン株式会社ではスノーケルの中でも様々なタイプがあり、工事の種類によって選べるのもわかりやすかったです。(40歳・東京都)

初めて高所作業車を使用することになり、とても緊張していましたが、エイハン・ジャパン株式会社では労安法で定められた特別教育の受講のサポートまでしてくれたので安心できました。(38歳・栃木県)

  •      

    アイチコーポレーション

    おすすめポイント
    1. 「お客さまの視点で、現場とお客さまの経営課題を解決したい」という企業理念を掲げ、高所作業車の導入~運用~更改までカバーしています!
    2. 高所作業車の販売のみならず、研修センターを併設し技術にも注力しています!
    3. 中古車販売もしています!
  •      

    タダノ

    おすすめポイント
    1. 作業の種類(電気工事用・通信工事用・一般工事用・造船工事用)によって選べる!
    2. 4 Motion Control機構を採用したスーパーデッキをはじめ、高性能高所作業車をたくさん取り揃えています!
    3. 中古車販売もしています!